▲3月12日AM1:00頃の職場のサブPC。Buzztterが震災一色
2011年3月11日、自分は仕事場で地震に遭遇しました。この時、自分は何を感じ、何を考えていたのか。Twitter、当時のスクリーンショットの一部、そしてこの日の深夜、会社にカンヅメになりながら書いた手書きの日記の3つをまとめてみました。
これは自分自身が当時の事を忘れないための個人的記事ですが、第三者にも当時のことを思い出させてくれる材料になってくれれば幸いです。
■Ustream
▼3月11日16:16。ある中学生がiPhoneを使ってNHKを無断配信していたときのものです。ブラウザの一番左のタブが「ムーンライトながら」となっているのは、きっと地震の前は青春18きっぷでの旅行の事を考えていたからでしょう。
■Buzztter
▼5:25。これより前から「無事でいて」「無事でよかった」本当に多かったです。
■日記
以下は、震災当日の夜、会社にカンヅメになった状態で書き綴った日記です。自分で書いておいてなんですが「こんなことがあったのか。。。」な気分です。
0