Illustrator(以下イラレ)では、図形ツールやペンツールで描いたシェイプそれぞれに「塗り」と「線」を設定することができます。

では、中の塗りの部分の不透明度だけを下げて「半透明」にしたい時は、どうすればいいのでしょうか。
ぶつかりがちな壁
下記のように「透明」ウインドウで不透明度を下げると、外枠の透明度まで一緒に下がってしまいます。

これで解決!
イラレの中の「アピアランス」のウインドウを開き、設定を変更したいオブジェクトを選択して、下記の画像のようにすればOKのようです。

Illustrator(以下イラレ)では、図形ツールやペンツールで描いたシェイプそれぞれに「塗り」と「線」を設定することができます。
では、中の塗りの部分の不透明度だけを下げて「半透明」にしたい時は、どうすればいいのでしょうか。
下記のように「透明」ウインドウで不透明度を下げると、外枠の透明度まで一緒に下がってしまいます。
イラレの中の「アピアランス」のウインドウを開き、設定を変更したいオブジェクトを選択して、下記の画像のようにすればOKのようです。