bayfmのハードロック/ヘヴィメタルのラジオ番組「POWER ROCK TODAY」のオンエアリストを毎週アーカイブ【非公認】

  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/2/26

    今週の放送は、3月2日に最新作「Restless And Reckless」をリリースするCHILDREN OF BODOMのインタビューがメイン。AMORPHISとのカップリングでの来日公演の先行予約も。
    先行予約と言えば、約30年ぶりの来日となるU.Kもありましたが、どうやら一瞬にして完売してしまった模様。中途半端な気持ちではこれは取れなさそうですね。

    番組内で新しく入った情報としては、なんとKISSが5年ぶりに来日公演を行うとのこと。
    5年前といえば、あの伝説のウドー・ミュージックフェスティバル。自分は現地に行ってはいませんが、ネットを通じてその凄さはよく知っているつもりです。ちなみに何が伝説なのかは、とてもここには書けませんので、検索してみてください。

    「今夜、ここに4万人の…後ろを見ちゃダメだ!」

    4:40: MOTHER UNIVERSE: WALLENSTEIN
    4:27: SORCERER OF BLACK MAGIC: DESTRUCTION
    4:23: THROUGH IT ALL: NORTHER
    4:17: IN DEATH’S EMBRACE: DIMMU BORGIR
    4:06: GOTTA KILL CAPTAIN STUPID: SUICIDAL TENDENCIES
    4:02: THE WORLD ENGULFED IN FLAMES: DARKEST HOUR
    3:52: AROUND THE WORLD: MR.BIG
    3:46: I’LL PLAY THE BLUES FOR YOU: GARY MOORE
    3:37: SAMPO: AMORPHIS
    3:33: BURIED ALIVE BY LOVE: HIM
    3:26: LESSON WELL LEARNED: ARMORED SAINT
    3:21: ALL ENDS WELL: THE HAUNTED
    3:14: FEAR THE FEAR: TURISAS
    3:08: DEVILS IN MY HEAD: MOTORHEAD
    3:04: GET INSIDE: STONE SOUR
    2:57: I WANT OUT(LIVE): HELLOWEEN
    2:45: FIELDS OF AVALON: SYMFONIA
    2:39: BACK TO CALI(ACOUSTIC VERSION): SLASH
    2:25: THE TALISMAN: IRON MAIDEN
    2:16: SAY GOODBYE: LIV MOON
    2:12: MERMAID: ALDIOUS
    1:57: BLACK DIAMOND: KISS
    1:45: STEAL YOUR HEART AWAY: WHITESNAKE
    1:38: LIES OF THE BEAUTIFUL PEOPLE: SIXX:A.M.
    1:32: SHOVEL KNOCKOUT: CHILDREN OF BODOM
    1:19: NOT MY FUNERAL: CHILDREN OF BODOM
    1:11: CAESAR’S PALACE BLUES(LIVE): EDDIE JOBSON
    1:00: MASA ITO: PAUL GILBERT

    リレントレス、レックレス・フォーエヴァー(デラックス・エディション)(DVD付)
    リレントレス、レックレス・フォーエヴァー(デラックス・エディション)(DVD付)

  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/2/19

    今回の放送では、「100万ドルのブルースギタリスト」の異名を持つベテラン、ジョニーウィンターの初来日公演の先行予約。一曲目も珍しく彼の曲から始まりました。

    自分は、彼の名前と異名は10数年前から知っていましたが、彼の音楽を聴くのは先週と今週が初めて。ブルースというから「ロックとは違うんだろうな」と、それほど聴く気にはならずに現在に至っていますが、実際聴いてみると、ギターはハードに弾きまくっていて、よりロック色が強かったのを覚えています。ブルースギタリストと言っても、BBキングやロバートジョンソンとはタイプが異なっているようですね。

    4:40: ELAMA JATKUU: PEKKA POHJOLA
    4:29: NIGHTS IN WHITE SATIN: THE MOODY BLUES
    4:24: RED RUM: MYSTIK
    4:17: GATEWAYS: DIMMU BORGIR
    4:12: BRUTAL ROMANCE: DEADLOCK
    4:07: THE SKULL: THE HAUNTED
    4:03: SHITLIST: DEVILDRIVER
    3:52: THE FOUR HORSEMEN(LIVE): METALLICA
    3:48: DIFFERENT STRINGS: RUSH
    3:42: YOUR BETRAYAL: BULLET FOR MY VALENTINE
    3:37: MOVE THE MOUNTAIN: STRATOVARIUS
    3:31: EASY STREET: THE UNION
    3:21: SHE’S SO FINE: THUNDER
    3:14: TAKE THE DAY!: TURISAS
    3:08: MANOWAR(2010): MANOWAR
    3:00: LET THERE BE ROCK: AC/DC
    2:51: KILLING ME KILLING YOU: SENTENCED
    2:46: PLEASE DON’T TOUCH: MOTORHEAD WITH GIRLSCHOOL
    2:40: DEBAUCHERY AS A FINE ART: MICHAEL MONROE
    2:32: NIGHTRAIN(LIVE): SLASH
    2:23: THE FINAL FRONTIER: IRON MAIDEN
    2:16: (YOU CAN STILL) ROCK IN AMERICA: NIGHT RANGER
    2:09: SILENT SCREAM: ROYAL HUNT
    2:04: I LOVED ANOTHER WOMAN: GARY MOORE
    1:50: YOU: G-FORCE
    1:40: BLUE HAIR: BLOWSIGHT
    1:29: PUSSYFOOT MISS SUICIDE: CHILDREN OF BODOM
    1:20: EASIER SAID THAN DONE: WHITESNAKE
    1:12: BONY MORONIE(LIVE): JOHNNY WINTER
    1:00: MASA ITO: PAUL GILBERT

    ちなみに番組情報によると、現在は健康の問題から座って弾いているそう。ただYouTubeにある最近の彼を観ると、まだまだギタープレイはアグレッシブな感じでしたよ。

    [youtube=http://www.youtube.com/watch?v=Gi4i8CaKzsI]

    ▼10数年前に買ったムック本によると、ジョニー・ウィンターの代表作はこのライブ盤とのことです。

    Captured Live
    Captured Live

  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/2/12

    先週の始めに起こったゲイリー・ムーアの衝撃的な訃報は、やはり大きく番組内で取り上げられました。追悼特集では、1997年頃のゲイリーのインタビューの紹介や彼のキャリアの中でも特に象徴的な4曲をオンエア。リスナーからのメールも紹介されましたが、どのメールからも悲しみが伝わってきました。(自分も同じ気持です)。

    自分は少しギターを弾いていますが、泣きのギタリストとして3本の指に入るくらい自分の中でも重要なギタリストでした。安らかに眠ってくれるよう心から願っています。(そして、ゲイリーのプレイを少しでも自分のものに出来れば、と思います)

    4:42: IN THE DEAD OF NIGHT: U.K.
    4:35: CHROMO: MANEIGE
    4:32: DEATH UNDER CONTROL: MYSTIC PROPHECY
    4:23: PURE: MORS PRINCIPIUM EST
    4:18: THE WORLD ENGULFED IN FLAMES: DARKEST HOUR
    4:14: HATE IS MY FUEL: DESTRUCTION
    4:08: NEVER BETTER: THE HAUNTED
    4:03: THE ULTIMATE SACRIFICE: LAZARUS A.D.
    3:53: BLACK TIGER(LIVE 2011): Y&T
    3:48: WAKE UP DEAD(LIVE): MEGADETH
    3:41: SIMPLE MAN: SHINEDOWN
    3:35: ONE LITTLE VICTORY(REMIX): RUSH
    3:29: KILLING INSIDE: CAVALERA CONSPIRACY
    3:23: WONDERFUL WORLD(LIVE): SPIRITUAL BEGGARS
    3:18: I’LL NEVER FALL IN LOVE AGAIN: WINTER ROSE
    3:09: NO HOLY MAN: EDEN’S CURSE
    3:04: SCREAM OF THE SAVAGE(LIVE 2011): ENFORCER
    3:02: DIAMONDS(LIVE 2011): ENFORCER
    2:57: IN FOR THE KILL: MEAN STREAK
    2:49: LORDS OF ABADDON: DUFF MCKAGAN’S LOADED
    2:41: WATCH THIS(LIVE): SLASH
    2:33: WHERE EAGLES DARE: IRON MAIDEN
    2:19: ANTISOCIAL(LIVE): ANTHRAX
    2:10: RITUAL: GHOST
    2:05: RIDE: CATHEDRAL
    1:57: LOVE WILL SET YOU FREE: WHITESNAKE
    1:41: STILL GOT THE BLUES: GARY MOORE
    1:34: DON’T TAKE ME FOR A LOSER: GARY MOORE
    1:30: EMPTY ROOMS: GARY MOORE
    1:15: OVER THE HILLS AND FAR AWAY: GARY MOORE
    1:08: NOT MY FUNERAL: CHILDREN OF BODOM
    1:00: MASA ITO: PAUL GILBERT

    番組の最後にはサプライズ。なんとイギリスプログレの伝説、U.Kの来日が決定したそうです。以下、詳細。(アラン・ホールズワースではないんですかねえ)

    UK Reunion Japan Tour
    ≪来日予定メンバー≫
    Eddie Jobson(Key,Vio) / John Wetton(Vo,B)
    Alex Machacek(G) / Marco Minnemann(Ds)

    2011年4月15日(金)/ 16日(土)
    OPEN 19:00 / START 20:00 (4/15公演)
    OPEN 17:00 / START 18:00 (4/16公演)
    会場 / CLUB CITTA
    前売 9,500円(消費税込み) ※全席指定

    ベテランだけあって値段的には厳しいですが、プログレファンは必見なのは間違いなさそうですね。(さて、自分もプログレファンですが、どうしようか)

    憂国の四士
    憂国の四士

  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/2/5

    番組内情報。5月のメタルフェス「KABUTO METAL」。そのホワイトサイドにUNDEROATHの出演が決定したそうです。アメリカでは超大人気の彼ら。現地ほどの人気はない日本ですが、このライブをきっかけに人気に火がつくでしょうか。

    4:42: HISTOIRE D’UN PECHEUR: TERPANDRE
    4:33: COMETA ROSSA(LIVE): AREA
    4:28: TONIGHT: MYSTIC HEALER
    4:21: PROGENIES OF THE GREAT APOCALYPSE: DIMMU BORGIR
    4:15: DEAD TO RIGHTS: DEVILDRIVER
    4:10: INTO THE BLIND WORLD: SINISTER
    4:09: HERD OF DAMNATION: SINISTER
    4:04: DOOMAGEDDON: FULL BLOWN CHAOS
    3:52: ON WITH THE SHOW(LIVE 2011): Y&T
    3:47: EMPTY EYES: ANTHEM
    3:39: ELEGY: AMORPHIS
    3:33: TEARS DON’T FALL: BULLET FOR MY VALENTINE
    3:26: GET BACK IN LINE: MOTORHEAD
    3:20: A.I.R.: ANTHRAX
    3:13: AND THEN THERE WERE NONE: EXODUS
    3:06: FAR FROM HOME: SERENITY
    3:00: I WISH YOU 666: BLOWSIGHT
    2:55: REBIRTHING: SKILLET
    2:48: WAKING UP THE DEVIL: HINDER
    2:40: WILLING: TIMES OF GRACE
    2:34: IN DIVISION: UNDEROATH
    2:27: TERRORIZER(LIVE): OUTRAGE
    2:17: HOPKINS(THE WITCHFINDER GENERAL): CATHEDRAL
    2:11: ROLL THE DICE: ENFORCER
    1:59: THE LAST LAUGH: TANK
    1:52: CAPTURED CITY 2010: PRAYING MANTIS
    1:41: SWEET CANTATION: PYTHIA
    1:33: FASTER: WITHIN TEMPTATION
    1:25: FEELING ALIVE: GLAMOUR OF THE KILL
    1:18: BRAVE NEW WORLD: IRON MAIDEN
    1:11: THE MARCH OF THE VARANGIAN GUARD: TURISAS
    1:05: THE FLOOD: THE HAUNTED
    1:00: MASA ITO: PAUL GILBERT

    Disambiguation
    Disambiguation

  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/1/29

    同じ時刻にサッカーのアジアカップの日本vsオーストラリア戦が行われていた今日のPRT(日本は延長後半の李の見事なボレーシュートで勝利!)。初っぱなからHAWKWINDの先行予約!

    番組では新たに「IRON MAIDEN Best 3」ということで、IRON MAIDENの好きな曲3曲をリスナーに投票してもらう企画が始まったようです。(自分は、Aces High、Iron Maiden、Run To The Hillsの3曲を投票しようかと思います)

    新しい来日情報としては、100万ドルのブルースギタリストの異名を持つジョニー・ウィンター、ザック・ワイルドのBLACK LABEL SOCIETY、そしてANTHRAXとHELLYEAHのカップリング公演が決まった模様。そして5月にはSMASHが企画した新しいメタルフェス「KABUTO METAL」。どのライブを観に行くか、はたまたすべてのライブに行くか、財布と相談せざるを得ない状況が今年もやってきそうです。(嬉しいコトですけどね)

    4:45: SWEET PAPA JOHN: JOHNNY WINTER
    4:36: IT’S ALL OVER NOW(LIVE): JOHNNY WINTER
    4:31: THAT’S FOR SURE: MYSTIC GAME
    4:19: UNDERCURRENT: IHSAHN
    4:12: WHERE THE SLIME LIVE: MORBID ANGEL
    4:08: EARTHLINGS: DEADLOCK
    4:01: BORN FOR WAR: ONSLAUGHT
    3:53: DON’T BELIEVE A WORD(ALTERNATIVE REMIX VERSION): THIN LIZZY
    3:41: THE HOT CITY SYMPHONY PART 1 – VAMBO: THE SENSATIONAL ALEX HARVEY BAND
    3:35: DEAD TO RIGHTS: DEVIL DRIVER
    3:28: NIGHT GOAT: MELVINS
    3:18: OF SHADOW AND FLAME: CREATION’S END
    3:09: ALLEY CAT: SEVENTH WONDER
    3:03: TAPPORAUTA: KORPIKLAANI
    2:57: HUNTING PIRATES: TURISAS
    2:48: COMATOSE: SKILLET
    2:41: FAR AWAY: ROYAL HUNT
    2:32: OVERLORD: BLACK LABEL SOCIETY
    2:22: WINDS OF CHANGE(LIVE 2011): Y&T
    2:09: 99: THE HAUNTED
    2:00: COWBOY WAY: HELLYEAH
    1:58: GOT THE TIME: ANTHRAX
    1:48: STILL AIN’T ENOUGH FOR ME: MR.BIG
    1:38: ’78: MICHAEL MONROE
    1:32: CHARLOTTE THE HARLOT ’88: IRON MAIDEN
    1:25: THE PRICE FOR THE HUMAN SINS: PASTORE
    1:15: NONCONFORMING MINDS: HIBRIA
    1:14: BLIND RIDE(INTRO): HIBRIA
    1:07: SILVER MACHINE: HAWKWIND
    1:00: MASA ITO: PAUL GILBERT

    今日の1曲目の”Silver Machine”は、かつてバンドに在籍していたレミー(MOTORHEAD)が歌っている楽曲。YouTubeでPVも見てみましたが、ルックスが現在とは全く違っていて(そりゃそうだ)ビックリしてしまいました。

    [youtube=http://www.youtube.com/watch?v=MoZ_Lg21b14]

    イン・サーチ・オブ・スペース(宇宙の探求)(紙ジャケット仕様)
    イン・サーチ・オブ・スペース(宇宙の探求)(紙ジャケット仕様)

  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/1/22

    なんと今日は通算1111回目の放送とのこと。自分は1999年頃からこの番組を毎週土曜深夜に聴きつづけていますが、本当にすごいことだと思います(これまで録音してきたものだけで何GBあるのだろう)。

    そして「すごい」と言えば、今回はMR.BIGがゲスト。メンバー4人全員の出演で6曲のアコースティックライブをやってくれました。これはファンにとっては来日公演前のビッグプレゼントではないでしょうか。

    4:41: LORD OF LIGHT(LIVE): HAWKWIND
    4:24: GARDENIA: KYUSS
    4:21: THE STRONG PREVAIL: LAZARUS A.D.
    4:09: UNDER FLAMING SKIES: STRATOVARIUS
    3:55: FUNERAL OF DREAMS: CATHEDRAL
    3:48: THE BITTER SIDE OF PROMISES: ORESTEA
    3:43: BYE BYE BABYLON: CRYOSHELL
    3:38: TAKE OFF THE MASQUE: KUNI
    3:29: JAILBREAK(REMIX): THIN LIZZY
    3:21: WELCOME TO THE HORROR SHOW: HIBRIA
    3:08: CREEPING DEATH: METALLICA
    3:04: ROCK N ROLL TRAIN: AC/DC
    2:59: THE PRICE OF LOVE: BON JOVI
    2:50: THE ALCHEMIST: IRON MAIDEN
    2:46: AROUND THE WORLD: MR.BIG
    2:39: WELCOME TO THE FAMILY: AVENGED SEVENFOLD
    2:25: TRAIN KEPT A ROLLIN’: AEROSMITH
    2:20: SILVER BRIDE: AMORPHIS
    2:20: HEAVEN: GOTTHARD
    2:12: IF YOU ONLY KNEW: SHINEDOWN
    2:06: SUN SHINES BLACK: POISONBLACK
    1:49: ALL THE WAY UP(ACOUSTIC LIVE 2011): MR.BIG
    1:44: WHERE DO I FIT IN?(ACOUSTIC LIVE 2011): MR.BIG
    1:39: STRANGER IN MY LIFE(ACOUSTIC LIVE 2011): MR.BIG
    1:35: VOODOO KISS(ACOUSTIC LIVE 2011): MR.BIG
    1:30: TAKE COVER(ACOUSTIC LIVE 2011): MR.BIG
    1:25: UNDERTOW(ACOUSTIC LIVE 2011): MR.BIG
    1:18: AMERICAN BEAUTY: MR.BIG
    1:00: MASA ITO: PAUL GILBERT

    もう1つのサプライズ。

    映画「極悪レミー」でおなじみのMOTORHEADのレミーが’70年代に在籍していたサイケ/プログレッシブバンドのHAWKWINDが来日するそうです。しかも初来日。

    ’70年代に活躍したバンドが2010年代に来日決定。この事実だけでもロックにはタイムレスな魅力があることを感じませんか?

    スペース・リチュアル(宇宙の祭典)(紙ジャケット仕様)
    スペース・リチュアル(宇宙の祭典)(紙ジャケット仕様)

  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/1/15

    Y&Tのクラブチッタでの公演が終わった直後の放送。なんと、Y&Tのリーダーのデイブ・メニケッティが「今日の公演の方がよかったから今日の音源を使ってくれ」ということで、この日(1月15日)のライブ音源がさっそくオンエア。これは自分も嬉しかったです。

    他にも、アーティスト人気投票コーナー「グランドカウントダウン」の2010年の集計結果の発表が51位〜100位まで行われました。(TRIVIUM、アルバム出していないとこんなもの?)

    4:42: THE CHALLENGE(TIME TO TURN,PART 2): ELOY
    4:36: END OF OUR TIME: JERONIMO
    4:30: FRAME OF MIND: MYSTERY BLOOM
    4:21: CHAPEL OF GHOULS: MORBID ANGEL
    4:16: SUICIDEOLOGY: ONSLAUGHT
    4:06: IDIOPOLIS: DEAD SHAPE FIGURE
    4:02: STRENGTH IN NUMBERS: TIMES OF GRACE
    3:52: METAL OF HONOR: T.T. QUICK
    3:42: BYE BYE BITCH BYE BYE: MOTORHEAD
    3:36: WAS IT WORTH IT?: CHILDREN OF BODOM
    3:28: LITTLE DARLING: THE DAMNED THINGS
    3:22: THE LONER: COZY POWELL
    3:08: ENDLESS SYMPHONY: TEN
    3:03: WELCOME TO THE HORROR SHOW: HIBRIA
    2:58: IN FOR THE KILL: MEAN STREAK
    2:55: MIDNIGHT VICE: ENFORCER
    2:40: BLIND IN TEXAS: W.A.S.P.
    2:30: THE EVILS OF ROCK & ROLL: BIGELF
    2:26: HERE WE ARE JUGGERNAUT: COHEED AND CAMBRIA
    2:19: ANTHEM(WE ARE THE FIRE): TRIVIUM
    2:13: EUPHORIA: SPIRITUAL BEGGARS
    2:05: HAIL TO ENGLAND: MANOWAR
    1:59: FAIRNESS JUSTIFIED: STRATOVARIUS
    1:54: JACKHAMMER: ANVIL
    1:49: AGAIN AND AGAIN: LAST AUTUMN’S DREAM
    1:36: RESCUE ME(LIVE 2011): Y&T
    1:19: I BELIEVE IN YOU(LIVE 2011): Y&T
    1:07: NOBODY LEFT TO BLAME: MR.BIG
    1:00: MASA ITO: PAUL GILBERT

    ちなみに、グランドカウントダウン51〜100位の発表の中でMANOWARが紹介されていましたが、このタイミングなんですから、Hail To Englandじゃなくて2010年11月にリリースされた「Battle Hymns」のリレコーディング版をかけてもよかったんじゃないかと思います。この件について番組内で全く触れられていなかったことが、今のMANOWARの日本での認知度を表しているような。

    ▼こういうの出てたんですよ

    Battle Hymns
    Battle Hymns

  • Maximum POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/1/10

    「二十歳になったらパワーロックトゥデイ、二十歳になってもパワーロックトゥデイ、」をテーマに、毎年成人の日にオンエアされている10時間近くのスペシャル番組。毎年、その年のイチオシアーティストをレコード会社がプレゼンしたり、20歳、40歳、60歳のリスナーに電話を繋いで話をするのが恒例だったりします。

    自分は全部は聴けませんでしたが、今回の目玉企画の1つに、BON JOVIとMETALLICAが自分たちの名作を語る、というものがあったそう。
    オンエアリストは以下の通りでした。
    18:43: BELIEVE: SAVATAGE
    18:33: SIMPLE MAN: LYNYRD SKYNYRD
    18:29: HOLD ON: ALL THAT REMAINS
    18:23: ONLY WHAT YOU CAN MAKE IT: STRAY
    18:07: GIRLS, GIRLS, GIRLS: MOTLEY CRUE
    18:02: BATTLES AND BROTHERHOOD: 3 INCHES OF BLOOD
    17:47: SWEET LEAF: BLACK SABBATH
    17:37: THE GREAT DIVIDE: BLACK COUNTRY COMMUNION
    17:26: WHERE IS THE EDGE?: WITHIN TEMPTATION
    17:09: ALL AMERICAN NIGHTMARE: HINDER
    17:05: INTUITION: TNT
    16:47: I WILL FOLLOW: MILLENIUM
    16:38: BIND: ALDIOUS
    16:22: I’LL CRY FOR YOU: Y & T
    16:06: HESITATE: STONESOUR
    16:00: COLD GIN: KISS
    15:40: PERFECT WEAPON: BLACK VEIL BRIDES
    15:26: AROUND THE WORLD: MR.BIG
    15:10: IT’S NOT YOU: HALESTORM
    15:02: THESE DREAMS: HEART
    14:51: HOLY LAND: ANGRA
    14:41: THE LAST FIGHT: BULLET FOR MY VALENTINE
    14:38: ELECTRIC EYE: JUDAS PRIEST
    14:37: THE HELLION: JUDAS PRIEST
    14:25: HERO: SKILLET
    14:21: SING: MY CHEMICAL ROMANCE
    14:06: WISEMAN: SEVENTH WONDER
    13:44: DOCTOR DOCTOR(LIVE): UFO
    13:34: STORMWARNING: TEN
    13:31: WHAT AM I: GOTTHARD
    13:19: WAS IT WORTH IT?: CHILDREN OF BODOM
    13:07: FRIDAY NIGHT(GOING DOWN IN FLAMES): THE DAMNED THINGS
    13:00: YOU’RE MY BEST FRIEND: QUEEN
    13:00: ONLY WHAT YOU CAN MAKE IT: STRAY
    12:46: ENTER SANDMAN: METALLICA
    12:38: HARVESTER OF SORROW: METALLICA
    12:30: BATTERY: METALLICA
    12:23: FOR WHOM THE BELL TOLLS: METALLICA
    12:17: HIT THE LIGHTS: METALLICA
    11:41: IT’S MY LIFE: BON JOVI
    11:32: IN THESE ARMS: BON JOVI
    11:23: YOU GIVE LOVE A BAD NAME: BON JOVI
    11:18: RUNAWAY: BON JOVI
    11:07: LA GRANGE: ZZ TOP
    10:52: STILL OF THE NIGHT: WHITESNAKE
    10:47: TOP OF THE WORLD: VAN HALEN
    10:38: UNDER FLAMING SKIES: STRATOVARIUS
    10:33: STAND UP AND FIGHT: TURISAS
    10:20: AMARANTH: NIGHTWISH
    10:13: BAD REPUTATION: THIN LIZZY
    10:07: BLOOD OF THE NATIONS: ACCEPT
    9:50: SWEET EMOTION: AEROSMITH
    9:40: MONKEY BUSINESS: SKID ROW
    9:33: MORE THAN WORDS: EXTREME
    9:25: EL DORADO: IRON MAIDEN
    9:14: CALL TO THE HEART: GIUFFRIA
    9:07: THE RAVEN: STURM UND DRANG
    9:00: MASA ITO NEW THEME: PAUL GILBERT
  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/1/8

    1月15日〜16日に来日公演をひかえた、ハードロックの至宝Y&T。そのベーシストで闘病中だったフィル・ケネモアが死去。今回のPRTはこの悲しいニュースから始まりました。「なぜ日本公演直前のこの時期に・・・」と運命を呪いたくなる衝撃的な出来事、しかし来日公演はサポートベーシストのブラッド・ラングを迎えて予定通り実施するとのこと。

    メインメンバー死去直後のコンサートですが、まずは「予定通り実施」を決定してくれたバンドに感謝。今回の公演はバンドにとってもファンにとっても忘れられないものになりそうです。

    4:41    SISTER SARAH    FRANCIS DUNNERY
    4:35    CAESAR’S PALACE BLUES(LIVE)    EDDIE JOBSON
    4:29    PLEASE DON’T LEAVE ME NOW    MYSTERY
    4:24    NIGHT OF THE SABBATH    LEGION OF THE DAMNED
    4:19    THE ULTIMATE SACRIFICE    LAZARUS A.D.
    4:14    MY FRAILTY    AFTER THE BURIAL
    4:07    TWICE THE PRICE    DESTRAGE
    4:03    TILL THE DAY I DIE    HALFORD
    3:52    LARME DE L’UNIVERS    MANIGANCE
    3:45    CHARIOT    FIREWIND
    3:40    THE WATCHER    TYTAN
    3:30    OLD FLAMES    BAD MOON RISING
    3:24    A GREAT RECKONING    THE DAMNED THINGS
    3:14    WHERE THE SPIRIT LEADS ME    TIMES OF GRACE
    3:09    YOU’RE NO ANGEL    V.A.
    2:58    YOUR OWN MISTAKE    ORESTEA
    2:47    MOTHER OF MERCY        IRON MAIDEN
    ファイナル・フロンティア

    2:39    AMERICAN BEAUTY        MR.BIG
    ホワット・イフ・・・(初回限定盤)(DVD付)

    2:32    NATURAL BORN KILLER    AVENGED SEVENFOLD
    ナイトメア(初回限定バリュー・プライス盤)

    2:24    FEVER    BULLET FOR MY VALENTINE
    フィーヴァー(初回生産限定盤)(DVD付)

    2:17    LET IT DIE    OZZY OSBOURNE
    スクリーム

    2:09    NO LIMIT    SCORPIONS
    Sting in the Tail: Deluxe Edition/+DVD

    2:05    GHOST    SLASH feat. IAN ASTBURY
    スラッシュ~デラックス・エディション(初回生産限定盤)(DVD付)

    2:00    NO APOLOGIES    BON JOVI
    ザ・グレイテスト・ヒッツ-アルティメット・コレクション

    1:52    ARE YOU METAL?    HELLOWEEN
    7シナーズ

    1:47    LOCKED AND LOADED    ACCEPT
    ブラッド・オブ・ザ・ネイションズ

    1:32    RISING ANEW    POWER QUEST
    1:27    NONCONFORMING MINDS    HIBRIA
    1:27    BLIND RIDE(INTRO)    HIBRIA
    1:18    ROCK OF AGES    DEF LEPPARD
    1:10    FOREVER    Y & T
    1:00    MASA ITO    PAUL GILBERT

    ※太字は、ベストアルバム人気投票の結果。1位のIRON MAIDENと2位のMR.BIGはなんと1票差とのことです!(ちなみに自分はAIRBOURNEに入れましたが、どうも圏外みたいで)

    ブラック・タイガー
    ブラック・タイガー

  • POWER ROCK TODAY オンエアリスト 2011/1/1

    2011年は元旦からPRTの放送。DJの伊藤政則さんも大変です。でもリスナーとしては、元旦からメタルのラジオ番組を聴けるのはちょっと幸せだったりするんですよね。

    番組の前半はCHILDREN OF BODOM、HIBRIA、TURISASといった、2011にニューアルバムを出すバンドの新曲を大放出。そして、2011年に行われたHR/HMのベストライブの人気投票の結果発表がありました。第2位のMETALLICAの第1位のAC/DCの差は、たったの3票だったとか!(自分はAC/DCに入れました)

    4:45: RIMANI NELLA MIA VITA(LIVE): LATTE MIELE
    4:43: PRIMO QUADRO(LIVE): LATTE MIELE
    4:41: OVERTURE(LIVE): LATTE MIELE
    4:34: BRING ME UP: ASH RA TEMPEL
    4:31: I’M SORRY: MY SISTER’S MACHINE
    4:21: HIGHLANDS OF ORICK: TITAN
    4:14: BORN TREACHEROUS: DIMMU BORGIR
    4:08: AMBASSADOR OF MASS: NIGHTFALL
    4:03: SAY YOU’LL HAUNT ME: STONESOUR
    3:53: NIGHT WOLF: KROKUS
    3:43: MAGIC POWER(LIVE): TRIUMPH
    3:38: ME: SARGANT FURY
    3:28: STANDING IN THE SHADOW: WHITESNAKE
    3:20: NEW JERUSALEM: ORPHANED LAND
    3:10: ASYLUM: DISTURBED
    3:04: BLACK TIGER: Y & T
    2:55: EMERALD(LIVE): THIN LIZZY
    2:42: HELLS BELLS(LIVE): AC/DC
    2:34: BROKEN,BEAT & SCARRED(LIVE): METALLICA
    2:28: BARK AT THE MOON(LIVE): OZZY OSBOURNE
    2:19: BORN TO BE MY BABY(LIVE): BON JOVI
    2:13: AVANTASIA(LIVE): TOBIAS SAMMET’S AVANTASIA
    2:03: GLORY(LIVE 2010): DIZZY MIZZ LIZZY
    1:57: TEUTONIC TERROR: ACCEPT
    1:50: ACE OF SPADES(LIVE): MOTORHEAD
    1:44: WALKING BY MYSELF(LIVE): GARY MOORE
    1:39: WELCOME TO THE FAMILY(LIVE 2010): AVENGED SEVENFOLD
    1:26: STAND UP AND FIGHT: TURISAS
    1:17: SHOOT ME DOWN: HIBRIA
    1:11: WAS IT WORTH IT?: CHILDREN OF BODOM
    1:00: MASA ITO: PAUL GILBERT

    今回の1枚は、もうすぐ新譜をリリースするHIBRIAにしました。今回オンエアされましたShoot Me Down、これまで同様、正統派のカラーが濃厚で、聴いていて熱くなれそうです。(そして、ジャケットのビミョーさもこれまで同様ですが^^;)

    ブラインド・ライド
    ブラインド・ライド

検索(バンド名・曲名)

アーカイブ

過去1年の投稿

リンク