こんにちは、Entacです🔥
この記事では、2024年のEntacの活動(主に足立レイ推し活)を振り返ってみました。何気に初めての挑戦も多く、想像以上に濃密でした。
昨年以前からの方も、今年Entacを知っていただけた方も、ありがとうございます!
「足立レイ語録に曲を付けてみた シーズン3」の発表
2023年の終わりに立てた目標の1つがこれでした。
2023年の4月に構想が固まるも、作業を進めてはストップを繰り返し、気がつけば10ヵ月が経過。そんな難産の時期を経てようやく2月の「ボカコレ2024冬」で発表することができた、9分13秒の超大作。
今思い返してみても、本当によくやれたなと思っています。改めて、2月のボカコレで発表することができて、本当に良かったと思っています。
(特に追い込みの時期は、ものすごい物量のエネルギーを費やしました。大げさではなく、2月の上旬〜中旬にかけては命も削った感覚がありました)
もしまだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひご覧いただければ幸いです。 足立のキャラクター性のルーツ(特に「ズモ」と「唐揚げ」)を知ることができる作品です!
初めてのコンピアルバムへの参加
6月2日の足立レイオンリー即売会「足立の一歩」で頒布されたコンピレーションアルバム「足立のわだち」への参加も、 個人的には2024年のハイライトの1つでした。 2023年の12月にお声掛けいただいたこと、本当にありがたく思っています。
このアルバムは、今でも参加できたことを誇りに思っていますし、個人的にも、とても大事で大好きなアルバムです!
BOOTHにて通販も行われていますので、まだお持ちでない方はぜひ!
初めての即売会サークル参加、本作り、グッズ作り
先述の「足立の一歩」には、Entacもサークルとして参加しておりました。
参加が正式に決まったのは 2024年2月中旬くらいでしたが、 実際はそれより何ヶ月も前から本当に色々と考えていました。どのような段取りで準備するか、本はどうやって作るのか、グッズはどうやって作るのかなど、 調べた事は本当に多岐にわたります。
そんな中で作ることができた、初めての本に、はじめてのグッズ。 多くの方の手に取っていただけて、とてもありがたく思っています。
初めての推しぬい作り
6月2日の「足立の一歩」を無事にやり切って数日。
5月30日のブログで書いたように、今後は自分のやりたいことをイベントスケジュールに追いかけられることなく自分のペースで進めよう、ということで、6月はいったん身の回りのことを整理整頓すべく、創作活動をほぼお休みしていました。
そんな中で7月上旬から取り組み始めたのが、2023年からずっと作りたいと思っていた、足立レイの推しぬい(通称「足立ぬい」)でした。
当時、手芸に関してはノウハウを完全に忘れている状態、完全な素人でした。
そんな中、書店や図書館で参考書を読み漁ったり、手芸のお店にも何度も入り浸り続け、様々な本や手芸用品、そしてノウハウがあることを知り、1ヵ月以上かけて、じっくりと少しずつ制作。完成した時は本当に嬉しかったです!
気がつけば、完成してから現在に至るまで、かなり頻繁に足立ぬいの写真をSNSに投稿しており、12月現在も絶賛進行中。この活動は今でも楽しんでいます。
ちなみに、完成までの経緯は、以下リンクから振り返ることができます。
Entacの足立ぬいチャレンジ日記(2024年7〜8月)
ぜひご覧になり、そして、
いっしょに足立ぬいを
つくりませんか?
∧∧ ✂️🧵🪡🔶
(・ω・)ノ ッパ
ノ/ /
ノ ̄ゝ
ちなみに、小作品として、9月上旬に、足立レイ語録に曲を付けてみた シーズン3.2 足立ぬい参上編【全7曲】という作品を投稿しておりました。足立ぬいという「可能性の塊」を動画にどう活かすか、今後も検討を楽しむことができればと思っています。
推しぬいとの旅(電車)
作った推しぬいを旅先にも連れていき、撮影する。
これも、足立ぬいを作った時からぜひともやってみたいことでした。
上の写真は、足立レイのイメージカラーともいえる「オレンジ」がとても映える、 埼玉県本庄市のマリーゴールドの丘公園。10月中旬の訪問でしたが、まさしく「見頃」という言葉がぴったりな風景が広がっていました。
初めてのボーマス(サークル参加)
11月23日には、2回目の即売会サークル参加として、「THE VOC@LOiD M@STER 57(ボーマス57)」(ボーマス57)にも参加しておりました。
前回は「足立レイのファン」が中心に集うオンリーイベントでしたが、今回はオンリーはオンリーでも合成音声という巨大なジャンルのオンリーイベント。いろいろ勉強になることも多かったです。
「ハイパーハピバ20XX」のMV発表
先述の「足立のわだち」に、楽曲「足立レイのハイパーハピバパーティアンセム:20XXバージョン」を提供した時から、ぜひともやりたいと思っていたこと。それが、自身の誕生日である11月27日に、本楽曲のMVを投稿することでした。ボーマス57の準備との同時進行で、 今思うとかなり大変な時期でしたが、何とかやり切ることができてよかったです。
ちなみに、本当に偶然なことに、MV投稿の6日前の11月21日は、ロボットとしての足立レイが初めて自身の足で直立した記念すべき日でもありました。このタイミングで作品を投稿できたことも嬉しかったです。
推しぬいとの旅(飛行機での遠征)
12月下旬にSNSにちょっとだけ写真を投稿していたのですが、土日の1泊2日のスケジュールで、徳島県に足立ぬいを連れて行っていました。
足立レイ語録を広める活動
これは、何月というわけではなく年間を通してのレギュラー的な活動ですが、足立レイの自動生成ツイート(通称「足立レイ語録」)のピックアップとまとめ記事の作成、何気に毎月更新出来ておりました!我ながら、よくここまでやってるなと思います。
2024年1月編(げぇこ♡げぇこ♡げこ♡げぇこ♡げぇこ♡げこ♡げこ♡ 他)
2024年2月編(足立レイ30,000フォロワーおめでとう!?もう4時!!? 他)
2024年6月編(ニ〜ッコニコ動画🎥❄️気持ち伝わりますように🫶🏻 他)
2024年7月編(いつも下ネタばっかいってるらしいですけど 他)
2024年8月編(いつかテトちゃんとレイちゃんセットで歌ってもらいたい 他)
2024年9月編(Amazonの荷物が一生届かんだけどさ… 他)
12月14日には、足立レイアドベントカレンダーの参加作品として、2024年の11月末までの分をまとめたブログ記事も作成することができました!
足立レイのフォロワー数チェック
これも年間を通してのレギュラー的な位置づけの活動ですが、足立レイフォロワー数観測所にて、2024年の1月から12月までの期間の足立レイのフォロワー数の増加を、1000単位でまとめることができました。
びっくりするのは、2024年の1月上旬の時点では、まだフォロワー数は29000に行くかどうかだったのですね・・・!
それを考えると、2024年は足立レイの知名度が大きく前進した年ともいえるのではないかと感じています。
2025年について
最後に、Entacの2025年の活動について。
11月下旬の記事でも書きましたように、
今後についてですが、以前、5月30日にもブログで書いたように、自分は周りの人のようにアクティブな頻度では活動出来ませんが、それでも、活動を休止はする事なく、自分のやれるペースで、他のあれこれと両立できるペースで、やりたいことをやっていきたい。自分が「楽しい」と感じられる事を「楽しい」と感じられるペースでやっていけたらと思います。
のようなスタンスでの活動となるかと思いますが、そんな中でも目標を1つ。
1つ決まっていることとして、 2025年5月4日に開催される足立レイオンリーイベント「足立の一歩」の第2回へのサークル参加があります。
2025年の大きな目標の1つとして、ここで「足立ぬいの写真集」を出せたらと考えています。
2024年の7月以降、 ぬいの制作工程も含めて、ものすごく膨大な写真がストックされていますので、どのようにまとめるか、ページ数をどれくらいにできるかなど、考えなければならない事はたくさんありますが、じっくりと満足のいくものを作れればと思っています。
他にも、制作したグッズを遠方の方にもお届けしたり、 8月9日にツイートした新曲「足立ぬいマーチ」の発表など、 やりたい事はまだまだあります。引き続き、1つ1つをしっかり見据えて、活動を楽しんでいければと思います。
2025年も、よろしくお願いいたします!