行ってきた 2018年。犬吠埼で初日の出!鹿島神宮で初詣! 新年明けましておめでとうございます。 年明けは、昨年に引き続き、自転車で千葉県銚子市の犬吠埼灯台まで自転車を走らせ、初日の出を見てきました。 気のせいか、例年よりも初日の出の光が力強く感じられ「今年は・・・いい年になりそうだ!」とい... 2018.01.02 行ってきた
行ってきた 期待しないで行ったら、ビックリ!新海誠展 in 国立新美術館 国立新美術館の「新海誠展」に行ってきました。2016年の大ヒットアニメ映画「君の名は。」の監督の、初期のキャリアから現在までを振り返る展覧会です。 12月16日、終了2日前というギリギリのタイミングでしたが、なんとか訪問することが... 2017.12.17 行ってきた
仕事のツール Adobe XDに惚れた2017年。期待膨らむ2018年 はじめに この記事は、Adobe XD Advent Calendar 2017 - Adventar の12月10日の記事です。アドベントカレンダーという文化がある事自体、11月に知ったばかりですが、いい機会なので頑張って書いて... 2017.12.10 仕事のツール
ブログを続ける 大風呂敷を広げて挫折するのを防ぐ1つの考え方 アウトプットの文章を書く時のアプローチとして、いきなり大風呂敷を広げようとすると・・・・自分の場合、すぐ気持ちが萎えてしまうのが分かった。 なので、なるべくミニマムな形式、短い形式にまとめることを意識し、足りなさを感じるようであれば適... 2017.12.05 ブログを続ける
ひとりごと 書くのは楽じゃない。それでも書く理由 1つの記事を書くのは楽じゃないし、時間もかかる。 正直、それをするくらいなら今すぐ編集画面を閉じてゲームを遊びたい。外に出たい。 けど、書いている。なぜ? 多分、引っかかる人がいるかどうかを試してみたい気持ちが少しあるから... 2017.11.24 ひとりごと
行ってきた 車に乗らない人が東京モーターショー2017で感じたこと 車は持っていないし全く乗る機会もないけれど、最先端のテクノロジーがどんなものなのかを確認すべく、10月29日(日)に東京モーターショー2017に行ってきました。台風22号が接近している大雨の中ながら、かなりの来場者数でした。 車に... 2017.10.30 行ってきた
音楽・映画のこと 「Apple Musicでメタルを聴こう」開設のお知らせ 本ブログの「別館」として「Apple Musicでメタルを聴こう」というブログを新しく開設しましたのでお知らせします。 Apple Musicでメタルを聴こう – Listen Rock/Metal with Apple Musi... 2017.10.25 音楽・映画のこと
ブログを続ける 技術ネタ 個人ブログとQiita どっちに書く? 一応、Webサイトの構築の言語であるHTMLやCSS書いたり、ブログツールのWordPressをサーバーにインストールしたりなど、お仕事でやっていたりします。 なので、今後ときおり「技術系の記事を書きたい」という事も考えられま... 2017.10.20 ブログを続ける