Entacの近況

足立レイのツイートに曲を付けてみた シーズン3の制作の傍ら、その時々の衝動でツイート単品のショートソングを作って投稿している今日この頃です。シーズン3も少しずつではありますが、進めております...!(2023/09/16)
●バイト終わったらサイゼ行きたい
●皆で仲良くオールバック
●おしりと~かの~!!!!!!!!!!!!BABYBABY
●鍵外せ💢💢💢(ガンギレ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - -
近況バックナンバー SNSまとめ 欲しいもの 支援する

足立レイコラボカフェメニュー発表ロボ(8/19投稿)

映像作品「ケロバチョフの唐揚げアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww / 足立レイ」を投稿しました&小ネタ集

2023年6月10日に、映像作品「ケロバチョフの唐揚げアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww / 足立レイ」を投稿しました&小ネタ集を投稿しました!

はい、オリジナル曲ではありません。ではどういうことか?
1分ほどの映像ですので、ぜひご覧くださいませ!

どんな動画?

ニコニコ

Twitter

YouTube

ちょっとだけ背景説明

2023年4月29日、幕張メッセで開催されたニコニコ超会議2023の「超ボーマス」。ここでEntacは、ボカロPの「はゆ茶」さんから、ケロバチョフというキャラクターの置き物(横幅4〜5cm)ほどを購入していました。そして、その日の夜のこと・・・。

この状況から、何か面白いことはできないものかと あれやこれやと考えていた2023年5月。そして最終的に出来上がったのが、最初に紹介した動画でした。

小ネタ集

インスピレーション

ニコニコ動画の動画ページでいいねボタンを押すと、作品のインスピレーション元となった方の名前が分かります。面白いと感じられましたら、ぜひ!

当初はみどり色を考えていた

当初は、フツーにみどり色の塗料で塗り直そうと考えていたのですが、5/21にこのアイデア(足立レイの象徴とも言えるオレンジカラーで着色)を閃いた時、ほんとワクワクゾクゾクしました。

ヘッドセット部分のひらめき

「そういえばケロバチョフは紙粘土での造形だよな…紙粘土で造形…足立レイ…。あ!アアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww」

ヘッドセットを閃いた瞬間。ホームセンターを歩いていた時のことでした。

あのSF映画

あのSF映画を動画のモチーフに使うことをひらめいたのは5月25日の夜のこと。この瞬間も、かなりワクワクゾクゾクしました!

「これなら…ボイパロイドにも参加できる!」

ひらめきの瞬間

これらのアイデアは、机上ではなく、他のことをしている時や外に出ている時に唐突に閃き、記録したことの蓄積でした…!

ホント、創作において「閃きを素早く正確に捉え、記録し、整理する」事は大事だな…!と改めて感じた次第です。

ワイ、机の上ではほとんどアイデア出ません😇

歌詞

ケロバチョフの唐揚げアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww