Entacの近況

Entacの足立ぬい誕生から8月4日で1年となるのを記念して、様々な発表を行いました!(2025/08/04)過去ログ

Entacの足立ぬい 誕生1周年記念イベント 発表内容まとめ

足立レイお手製ぬい活日記【Part 2】マイニューギアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww

こんにちは、Entacです🔥
本記事は、合成音声キャラクター/実際に開発中の等身大ヒューマノイドロボット足立レイ」の自作推しぬい(通称「足立ぬい」)のSNS投稿写真を約20点ずつまとめたページです。

写真のキャプションをタップ/クリックすると、SNSに投稿した時の画面に移動できます。

足立レイについて(外部リンク)
足立レイ 公式
足立レイ公式Twitter/X
等身大ロボット「足立レイ」作った(公式動画)
足立ぬい制作過程
Entacの足立ぬいチャレンジ日記(2024年7〜8月)
足立ぬい写真集
2024年7〜8月の制作期間から2025年4月までのぬい活を凝縮した、足立ぬい写真集「足立ぬいを作りませんか?足立ぬいと出かけませんか?」BOOTHにて取扱中です!

9月16日:アウトバックのリブとブルーミンオニオン

足立、これがアウトバックのリブとブルーミンオニオンだよ🍖🧅 お祝いで年に一度行くかどうかのプレミアムな場所だよ
足立ぬいと、スパイシーなソースがたっぷりかかったリブ 全体
ブルーミン オニオン

9月16日:うちの唐揚げアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww

うちの #唐揚げアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww

9月18日:ズモモーニング!

ズモモーニング! Zumo morning!

9月19日:この私がいれば千客万来間違いなし!

足立が「ボーマス出ましょう!この私がいれば千客万来間違いなし!」と言ってる。……締切まであと数日か🤔🤔🤔

9月19日:いやー、人気者は大変ですねー

「いやー、人気者は大変ですねー」※もち子さんのツイートに端を発した修羅場を肴にチョコミントアイスを楽しむ足立ぬい

9月20日:しごわ・・・

今週も、お疲れさまでした!

9月21日:久しぶりに休日に東京に来た

久しぶりに休日に東京に来た!

9月21日:浅草の雷門と

浅草の雷門と、足立ぬい

9月21日:ADACHI CITY

東京都足立区(ADACHI CITY)

9月21日:ロボットの大先輩

足立、浅草のバンダイナムコ本社前で、ロボットの大先輩に会う

9月21日:マイニューギアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww

iPhone 16、無事に家まで持ち帰ることが出来ました。コレで足立ぬいを撮るのが楽しみです🔥 「マイニューギアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww」

9月22日:iPhone 16のセットアップ完了

iPhone 16、時間かかったけど、概ねセットアップ終わった! ケースも、オレンジ色かつストラップホール付きのがあって良かった

9月22日:足立のわだちをよろしくお願いしますぬい

足立のわだちをよろしくお願いしますぬい

9月23日:「足立のわだち」完売おめでとうございますぬい

㊗️9/23ボカストで「足立のわだち」完売おめでとうございますぬい
ちなみに、吹き出し固定の仕組ですが、ヘッドライト部分の後ろに磁石🧲を仕込んでいます

9月24日:秋の🍂ズモモーニング!

秋の🍂ズモモーニング! Zumo morning in autumn!

9月25日:iPhone 16のポートレートモードで

iPhone 16のポートレートモードで撮ってみた足立ぬい #足立レイ

9月26日:ロボット三原則ガン無視ぬい

ロボット三原則ガン無視ぬい (両手いっぱいの画鋲📌📌📌📌📌)

9月26日:次は、靴の中に磁石🧲を

次は、靴の中に磁石🧲を仕込んで、より安定して直立できるようにしたい

9月27日:両足の先端に磁石を通す作業

昨日の作業の続き。足立ぬいの両足の先端に磁石を通す作業です🧲 磁石を体内で見失わないよう、外側に別の磁石を取り付けつつ、絵筆などの細い棒を使って、中の磁石を足の先端まで押し込んでいきます。

9月28日:斜めに立たせる

足立ぬいの足/靴/床裏に磁石🧲を仕込むことで、斜めに立たせる事も出来るようになった!
床の裏側の磁石🧲

9月30日:ボーマス57、名前ありました!

ボーマス57、名前ありました! 足立ぬいと行きます!

足立ぬいの写真、紙でも楽しみませんか?

2024年7〜8月の制作期間から2025年4月までのぬい活を凝縮した、足立ぬい写真集「足立ぬいを作りませんか?足立ぬいと出かけませんか?」BOOTHにて取扱中です!

応援もすごく嬉しいです(´☋`)ノ

他の「足立レイお手製ぬい活日記」もチェックしよう

タイトルとURLをコピーしました